震災から7ヶ月が過ぎました。でもまだボランティアの手が必要な作業がたくさんあります。仙台 市若林区で主に農地の復旧・復興のお手伝いに行きます。難しい作業ではないので、初めて のかたでも心配ありません。ご参加お待ちしています。 ○ 主催:藤岡災害ボランティアサークル ○ 出発日:10月30日(日) ○ 行き先:仙台市若林区 ○ 集合場所:藤岡市役所 ○ 参加費:3000円(ボランティア保険未加入の方は別途、490円かかります) ○ 定員:25名(定員になり次第、締め切りとさせていただきます。) ○ スケジュール:午前4時30分出発(4時15分集合)→仙台市若林区で作業(10時頃から3時 頃までを予定)→午後9時 藤岡着 ※道路状況等により前後します ○ 服装:動きやすい服装(長袖、長ズボン)、雨具(カッパなど。作業内容によっては泥はね等 の汚れ防止にも役立ちます)、 長靴(踏み抜き防止のインソールあればなお可)、厚めの ゴム手袋、 マスク、帽子、ゴーグル等 ○ 持ち物:着替え、朝食、昼食、飲み物(行き帰りのSA等で買うことも可)、タオル、保険証の コピー、汚れた服や長靴を入れる大きめのビニール袋 お申し込み方法:以下の事項を明記し、メールもしくはお電話で藤岡災害ボランティアサークル 近藤[mail:h-k-kondo@kl.wind.ne.jp TEL:090-3594-9970]までご連絡ください。 ・名前 ・性別 ・生年月日 ・住所 ・電話番号(あれば携帯も)・ボランティア保険加入の有無 * 寒さが心配される時期ですので、服装・体力等をご注意ください。 * 現地ではReRootsさんの指示で活動します。 |
Author:藤岡災害ボランティアサークル
ブログ初心者ですが、楽しみながら更新していきたいと思ってます。